本郷三丁目で歯医者をお探しならTSURUデンタルクリニック

  • 0362400028

  • お問い合わせ

診療時間   10:00~13:00/15:00~19:00
休診日   水曜・木曜午前・土曜午後・日曜・祝日 木曜午後 14:00~19:00

小児歯科

当クリニックの小児歯科

小児歯科では、乳歯の虫歯治療やフッ素塗布、はみがき指導などを行います。
乳歯は永久歯よりも溝が深くカルシウムを多く含んでいるため、虫歯になりやすい傾向があります。
また、虫歯が進行してしまうと、これから生えてくる永久歯にも影響を与えるおそれがあるため、なるべくお早目に治療をお受けください。
初めての歯科治療のお子様にはいきなり治療はせずにまずクリニックに慣れていただく為に先生とお話しだけの時もあります。

行う事を口で説明

使用する器具をお子様に見せる。治療する場所を示して手鏡で見せ説明します。未知のものへの不安や恐怖を軽減させる方法です。注射器やメスなどの過去の経験からくる思い込みがはっきりしているものは事前に見せずに別のアプローチをしていきます。

言い換え言葉の使用

お子様の治療の説明をするにあたり使用する器具の説明をお子様にわかりやすくするために言い換え言葉を使用します。治療に際して『子どもなりの治療への理解』が不可欠になります。

  • エアータービン→歯のシャワー、ジェット機
  • 歯科用エンジン→コロコロ虫
  • バキューム→掃除機(お口のそうじ機)
  • X線装置→歯のカメラ
  • X線写真撮影→歯の写真を撮る
  • 麻酔をする→歯を眠らせる

小児期の歯科治療

乳歯はいつか生え変わるものと油断してはいけません。
小児期の虫歯の有無や歯並び、お口の環境は永久歯まで影響してくると言われているのです。ことに小児期、お子様ご自身ではまだまだセルフケアも難しい部分もあるので、親御様も協力して、未来の健康な歯をお子様にプレゼントしましょう!

歯磨き指導

当クリニックでは早い段階で歯磨きの習慣づけ、および正しい磨き方ができるよう歯磨き指導を行っています。歯ブラシ選びのポイントは扱いやすい小さな歯ブラシ、毛並みは弾力のあるものが良いでしょう。
お口の形に合わせ、歯科衛生士が指導していきますので、しっかりと覚えておうちでも親御様と一緒にお口のケアをしていきましょう。

フッ素塗布

初期の虫歯にはフッ素塗布も効果的です。
フッ素には虫歯菌が生み出した“酸”を弱め、歯の再石灰化を促す効果があるのです。治療後の塗布に加え、フッ素入り歯磨き粉など合わせ使用することで、強い歯を形成し、虫歯予防に繋げられます。

シーラント

6歳臼歯や乳歯の奥歯など複雑な形の歯には汚れなどが溜りやすい可能性があります。そこでフッ素加を掛け合わせた樹脂(シーラント)を歯の溝に投入し、虫歯予防を行っています。

お子様の歯科受診にあたって

保護者の皆様へのお願い

当院では嫌がるお子様を抑えつけて行う治療はしていません。
お子様が自ら口を開けて治療に臨んで頂けるようにサポートしています。

お子様は初めてのことは不安でありとても繊細で一度でも嫌な思い、怖い思いをするとなかなかそのことを忘れることができません。小さいころから歯医者に親しむこと。子供のうちから予防で通っていれば、大人になってからも健康な歯を維持出来るはずです。

  • ① 治療前には口の中をキレイにしてお手洗いをすましておきましょう。
  • ② お子様は体温調節が難しく緊張により大量の汗をかいてしまうことも。また時にはお洋服を汚してしまう時もあるかもしれません。歯科に慣れないお子様はお着替えがあるとよいかもしれません。
  • ③お子様の前で『痛い』『怖い』など歯科治療のマイナスの話や、歯医者さんは怖い所といった話はしないようにしましょう。将来のためになる大切なことだと教えてあげてください。
  • ④『言うことを聞かないと先生にお願いして注射してもらいますよ!』のようなお子様を叱る為に治療や医者への恐怖心を煽る発言はお控えください。
  • ⑤ 『お買い物に行こう』というように騙して連れてくるのはやめましょう。歯医者に行くことはお子様のためである事を良くお話し上げてください。
  • ⑥治療ができなかったりする日もあるかと思います。治療中泣いてしまう時もあるかもしれません。お子様の自立心を確立する為にも出来た時には良く頑張ったね。偉かったね。と必ず褒めてあげてください。出来なかった時は次回頑張ろうね。応援してあげてください。

保護者の付き添いについて

治療中の保護者のかたのチェアーサイドへの付き添いについては保護者の気持ち、考え方、お子様の年齢、性格など数々の要件を考慮して保護者の方と相談させていただきます。必要な場合母子分離(お子様の甘えが強く、治療が妨げられてしまう時には一時的に保護者の方とお子様を別れさせる)といったやり方をとらせていただく場合もあります。お子様1人ひとり皆個性があり性格も違います。そのお子様に合わせて対応させていただいておりますので、ご理解のうえ、ご協力お願いいたします。

小児期の歯並びについて

乳歯はいつか生え変わるものと油断してはいけません。
小児期は顎の骨の発達が完成しておらず、この時期の歯並び、お口の環境は永久歯まで影響してくるのです。
早い段階で歯並びの矯正治療もおすすめしています。

キッズスペースもご用意しています

お子様の治療までの待ち時間にご利用いただけるキッズスペースをご用意しております。
歯医者さんに来るのが待ち遠しくなるように、そんな気分でお子様と親御様のご来院をお待ちしております。

ページトップへ戻る